名古屋に出張したついでに、はじめて「ひつまぶし」を食べました。
ひつまぶしは、名古屋名物で、ご飯に刻んだ鰻の蒲焼を乗せた料理で、以下のような食べ方が推奨されています。
- まずはそのままお茶碗によそう。
- 薬味(ネギ、わさび、海苔など)を乗せる。
- 1杯目はそのまま味わう。
- 2杯目は薬味をかけて味わう。
- 3杯目は薬味と出汁をかけてお茶漬けのように味わう。
ひつまぶしの名前の由来は、木のお櫃(ひつ)に入れられていることと、まぶして食べることから、ということらしいです。そのままですね!
うまいですが、2,700 円もしました。高いです。
ひつまぶしを食べた