これまでエンジニアをしてきて一番どうでもいい業務がGUIでの設定が必要な製品のパラメータシート化です。
正直こんなもん見てうれしい人がいるのが本当に謎なんですが、Excelはやはり表計算ソフトなのでそれらしい役割で使ったほうが良いですよ。
想像なんですが、おそらく「何かしらのアウトプットを作らなくてはいけない」という観点のみで作られているような気もしますし、本当に無駄だと思います。
手順についても「〇〇を選択して〇〇を押下」というのも何だかくだらないです。
これをやっているのがやはり大手SIerなんですよね。手順書通りが好きでエンジニアと言うよりオペレーターですよ。
SIerのExcelのパラメータシートは何だかダサい