作者: si62512548投稿日: 2021年5月23日カテゴリー: 所感ペットボトルのラベルは剥がさなくていいのか へのコメントはまだありません 最近、ペットボトルのお茶でラベルレスの商品が売られるようになりました。 某大臣のレジ袋有料化よりずっと環境良いなと思っていましたが、調べてみると、そもそも今はペットボトルのラベルを剥がさずに捨てて良いみたいです。 全国でそうなのかはちょっと分かりませんが「剥がすべきだ!」と思っている人がほとんどだと思いますので、地味なことでも、行政はきちんとアナウンスしてほしいなと思います。 ペットボトルのラベルは剥がさなくていいのか Related posts: クロスバイクで快適都内移動 デスクワーカーが体を鍛えるメリットと楽しみ方 ジムに通い始めた 「ゴリゴリくりぃむ」の乳首ラジコン 為替介入は経済指標待ち イルガ(ILGA)のシャンプーとトリートメントは最強 イームズチェアを買ったが座面が高すぎたので脚をノコギリでカットした 芸人の闇営業スキャンダル問題の本質 残酷な京都アニメーションの放火殺人 羽鳥慎一モーニングショーのコロナ報道の疑問 コロナで緊急事態宣言を出して知事が仕事している感を出すのはやめて欲しい 梅雨の季節はアジサイが安らぐ 投稿ナビゲーション CentOS 8 CentOS から CentOS へ公開鍵認証を用いた SSH 接続環境問題に日本が弱すぎ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)