ソフトバンクユーザーは、まとめて支払いというものがあり、これは月に10万円まで利用できるデボジットのようなものです。
私の場合、PayPayにチャージをする際、メインの銀行口座がPayPayに対応していなかったため、まとめて支払いからチャージをしていたのが、利用の経緯ですが、
実はソフトバンクにはソフトバンクカードというものがあり、このまとめて支払いをクレジットカードとしても使用できることを最近知りました。
ソフトバンクカードはVISAのタッチ決済に対応しているので、それが使えるお店で問題なく使えます。
また、普通にカード番号もあるので、ネットショッピング(Amazonは使えました)や、Suicaのチャージにも使えます。
でも、使えないケースもあるので注意が必要です。
以下はSuicaチャージで使える情報ですが、このように最初は事前に調べてから使うと良いかもしれません。
https://www.softbank.jp/card/news/info/220801-001/
ソフトバンクカードは普通にクレジットカードして大体使える