天下一品の自動支払機の意味

最近の天下一品では自動支払機が使われています。特徴は現金支払いのみです。現金支払い?

最近はキャッシュレスが多くなっていますが、せっかく自動支払機にしても尚現金しか使えないのはとても違和感があります。

これだったら食券でいいのでは?と思いますが、今の時代、現金は宗教に近いので古い経営者だと「やはり現金が一番」とか思うのでしょうか。

こういう中途半端さがまさに日本のカオスだと思いました。

天下一品の自動支払機の意味

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トップへ戻る