手当たり次第に書くんだ

飽きっぽいのは本能

ロジクール 快適人間工学マウス&静音キーボード MK545

ロジクールのMK545(ワイヤレスキーボードとマウスのセット)です。リモートワークが多くなり、自宅のキーボードの使用感がとても気になるようになりました。

商品紹介

メーカーからの引用です。

MK545 Advancedは、精度、快適性および信頼性を考慮して設計された、ワイヤレスキーボードとマウスのコンボ。フルサイズのキーボードはなじみのあるキー形状、サイズ、打鍵感を備え、精度とノイズリダクションを最適化。キーボードの型押仕上げのパームレストと調節可能なティルトレッグにより、長時間の作業でも快適性が持続。高度なフルサイズマウスは左右の手に快適にフィットするように設計され、アドバンスオプティカル採用のトラッキングと高度なコントロールによって適切な制御が可能。Logicool Unifyingテクノロジーを採用した超小型USBレシーバー1つで、キーボードとマウスをプラグ&プレイ簡単接続。遅延やデータ欠落がほとんどない、信頼できる暗号化されたワイヤレス接続(動作距離:最長10メートル)を実現。キーボードは36ヵ月、マウスは24ヵ月の長電池寿命を実現。

デメリット

  • 超格安キーボード/マウスに比べたら多少は高いかもしれませんがデメリットというほどの価格ではないですね。

メリット

  • 最初からキーボードとマウスがセットというのが良いです。
  • キータッチは人それぞれですが、私の場合はこの感じがベストで、これ以外のキーボードには抵抗があります。
  • マウスは程よい重量感があります。
  • 電池の持ちも良いと思います。

ロジクール 快適人間工学マウス&静音キーボード MK545

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トップへ戻る