IT系の仕事の場合、体に汗かくほど動くことはあまりないと思います。それどころか「やった。仕事終わったー」的な感じで酒を飲みあさるなんて日常茶飯事。私だけかもしれませんが、そんな生活を送っていると、体は弛んでいきます。買うときはOKと思っていたスーツのウエストがある日、「あれ、きつー・・・」となります。元々田舎育ちなので、体を動かすことは本能的に好きなんでしょう。体を動かしてないとストレスが溜まるのです。体に溜まったエネルギーをとにかく開放して暴れまわりたくなります。これってなんだか、部屋に閉じ込められた、鎖に繋がれたペットの気持ちと似ているかもしれません。
ところで人間の脳みそというのは、意外と身体的動作に密接なようです。たまには持てる能力全開にする必要があるんです。脳に刺激があります。すっきりします。
私の場合、原始的に筋トレを始めましたが、なかなかいい感じです。腹筋・背筋・腕立て・スクワット・ストレッチと毎日100回ずつやるようにしています。最初から100回連続が大変な場合は、20回を5セットとか分けてするとよいでしょう。あとはたまにクロスバイクに乗って全力で漕ぎ、家に帰ってビールです。うまさが違います。
デスクワークの方、体を鍛えましょう。多分なにか気づくことがあるはず。
[ad#ADS01]
体を鍛えるぞ