CentOS7 システムアップデート

リンク

目次

概要

Yumを使用してシステム全体を最新にアップデートし、必要なパッケージを追加インストールします。

条件

全般

項目 内容
対象OS CentOS7
対象ホスト 全ホスト共通
Firewalld 無効
SELinux 無効
IPv6 無効
状態 CentOS7のインストールが完了し、インターネットへ接続可能な状態であること

個別

無し

手順

[root@centos ~]# yum update
[root@centos ~]# yum groupinstall base # インストール時に"仮想化ホスト"を選択している場合は不要
[root@centos ~]# yum epel-release
[root@centos ~]# yum install yum-cron zabbix40-agent

パッケージグループの”base”を追加でインストールしています。”base”は入れておいたほうが何かと便利です。

CentOS7 システムアップデート

CentOS7 システムアップデート」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トップへ戻る