手当たり次第に書くんだ

飽きっぽいのは本能

目次に戻る

概要

Kubernetes clusterにHelmを導入します。Helmは分かりやすい例で言うと、CentOSのYam/DNF、UbuntuのAPTと同じKubernetesのパッケージ管理ツールです。たまに勘違いしている人もいますが、サーバーではなくクライアントです。

Helmのインストール

公式サイトを参考にHelmをインストールします。Kubernetes clusterのオペレーションは基本的にMaster nodeで実施する為、最低限Master nodeにHelmがあれば十分です。

root@k8s-01:~# curl -fsSL -o get_helm.sh https://raw.githubusercontent.com/helm/helm/main/scripts/get-helm-3
root@k8s-01:~# chmod 700 get_helm.sh
root@k8s-01:~# ./get_helm.sh

Helmの操作

Helmの利用には、まず、必要なリポジトリを追加し、その中から必要なパッケージを指定してインストールします。

公開されているChartの確認

root@k8s-01:~# helm search hub
root@k8s-01:~# helm search hub [search_string]

リポジトリの追加と確認

root@k8s-01:~# helm repo add [repository_name] [repository_url]
root@k8s-01:~# helm repo list

リポジトリの更新

root@k8s-01:~# helm repo update

Chartのダウンロード

Chartは.tgzで公開されています。pullと同時に展開した状態でpullするには、–untarを付けます。

root@k8s-01:~# helm pull [chart_name]
root@k8s-01:~# helm pull [chart_name] --untar

Chartのインストール

helm install時に、デフォルト値から環境に合わせて変更が必要となる場合、-fオプションで編集した設定ファイルを指定するか、追加の引数で設定値を指定します。

root@k8s-01:~# helm install [name] -n [namespace] [chart_name]
root@k8s-01:~# helm install [name] -n [namespace] -f [config_file] [chart_name]

目次に戻る

Kubernetes Helmの導入

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トップへ戻る