QNAPもsyslogサーバーとして稼働させることができます。syslogサーバーを有効にすると、他のデバイスのログを集中管理でき、指定した重大度のログを受信した場合にメール報告してくれるの(rsyslogと同じですね)で、運用的に便利ですが、改善して欲しいところがありました。
多分バグだと思うもの
LOCAL0~7で転送したsyslogに1が加算されます。例えばLOCAL0で転送されたログはQNAPの表示上ではLOCAL1になります。
機能追加してほしいもの
せっかくデータベース的に表示されるログ参照画面なので、カテゴリごとにフィルタしたりソートしたりできるようにしてもらいたいです。
QNAPのTS-112でsyslogサーバーを有効にしてみる