目次に戻る 概要 WindowsからUbuntuへリモートデスクトップ(RDP)で接続します。 インストール myadmin@ubuntu:~$ sudo DEBIAN_FRONTEND=noninteractive a […]
Ubuntu 22.04 デスクトップ環境の追加
目次に戻る 概要 Ubuntu Serverにデスクトップ環境を追加します。 インストール myadmin@ubuntu:~$ sudo DEBIAN_FRONTEND=noninteractive apt-get -o […]
Ubuntu 22.04 autoinstallationを使用した自動インストール
目次に戻る 概要 autoinstallationを使用してUbuntuを自動でインストールします。個人的に自動インストールで最もうれしいのはパーティション構成をファイルとして定義できることです(手動だとかなり面倒です) […]
Ubuntu 22.04 WordPress構築
目次に戻る 概要 WordPressを構築します。 事前設定 Webサーバー構築 こちらを参考にWebサーバーを構築します。本稿ではTLS有効化、PHP有効化(必須)、WAF有効化も実施している前提です。 MariaDB […]
Ubuntu 22.04 ローカルMTA設定
目次に戻る 概要 ローカルMTAの設定を行います。これはローカルMTAが稼働していることを前提をしたアプリケーションやサービスからのメール(システムメール)を送信するためであり、本稿の例としてはWordPress、una […]
Ubuntu 22.04 Docker コンテナを自作する #2 MariaDB
目次に戻る 概要 MariaDBのコンテナイメージを作成します。 Dockerfile 下記のDockerfileを用意します。 このDockerfileではmysqlグループとユーザーを事前に作成しています。この理由は […]
Ubuntu 22.04 Docker コンテナを自作する #1 ベースイメージ
目次に戻る 概要 現在は多くのDockerイメージがDocker Hubで公開されており、それらを利用すればコンテナ自体を自作する必要はありませんが、企業向けのシステムではカスタマイズしたオリジナルのコンテナイメージを使 […]
Ubuntu 22.04 KVM #2 仮想マシンのデプロイ
目次に戻る 概要 KVM上に仮想マシンをデプロイします。 KVMのネットワーク 一般的なハイパーバイザーの物理ネットワーク構成は、ハイパーバイザー自身の管理インターフェイス、仮想マシンに割り当てるインターフェイスとなりま […]
Ubuntu 22.04 KVM #1 環境構築
目次に戻る 概要 KVM環境を構築します。 インストール 公開されているUbuntuのISOにはKVM関連のパッケージが含まれていない為、必要なパッケージをインターネットからAPTで取得する必要があります。このためKVM […]
Ubuntu 22.04 内部向けメールサーバー構築 #2 Dovecot
目次に戻る 概要 内部向けメールサーバーを構築します。本稿ではDovecotの設定を行います。本稿におけるDovecotの最終的な認証情報はLDAPになりますが、デフォルトの認証方式のPAMがSSSDを経由してLDAPを […]