手当たり次第に書くんだ

飽きっぽいのは本能

Windows iCloudと連携で要確認と表示される場合の対処

Windowsの初期セットアップ時にしかやることが無いので、すっかり忘れていて数日悩みました。 Windowsの「設定 > アカウント > メールとアカウント」からiCloudとすると、「要確認」と表示されて同期される兆 […]

Windows10 ASUSのマザーボードでUEFIセキュアブートを有効化

先日、Windows10をクリーンインストールする際に、前々から気になっていたUEFIセキュアブートになっていない状態を解消しようと思いました。 マザーボードはAUSのPRIME B365-PLUSです。 調べると、BI […]

Windows10 新しいパーティションを作成できなかったか、 既にあるパーティションが見つかりませんでした。

久しぶりにWindowsをクリーンインストールしたところ、ディスクの選択画面で「新しいパーティションを作成できなかったか、 既にあるパーティションが見つかりませんでした。」のエラーがでました。 ついにSSD壊れたかー、と […]

Windows Server 2019 Active DirectoryのLDAPを確認する

Active Directoryの情報は全て内部のLDAPが保持しており、このLDAPはMicrosoft独自の実装はあるものの、基本的にはLinuxで構築するLDAPサーバーと同じです。 この為、一般的なLDAPクライ […]

Windows10 同じ場所にリダイレクトできないフォルダーがあるため、フォルダーを移動できません。アクセスが拒否されました。

新しくWindows10をインストールし、Microsoftアカウントでログインすると、デスクトップやドキュメントの保存フォルダがOneDriveになっています。 共有したいデータは自分で選びたいので、デスクトップフォル […]

Windows10 スタティックルート設定

通常、Windowsを使用していてルーティングを意識するのはデフォルトゲートウェイをどこにするか位ですが、複数のNICを持つ場合や、ルーターが複数存在する場合等は個別にスタティックルートを設定するケースがあります。 スタ […]

Windows10 キーボードの反応が遅すぎるのが解消した

Logicoolのワイヤレスキーボードとマウスを使っているのだが、今年の3月あたりからキーボードの反応の遅くなりはじめた。ひどいときはキーボードのカーソルが全く反応しない。 ネットで調べてみると、Windows10の予測 […]

トップへ戻る